どうも、マタキです。(@matak1fuku0ka)
僕は本業としてドラッグストアで医薬品の販売と管理を担当しているのですが、コロナの影響で訪日観光客がほぼゼロになったから営業時間が短縮されて自由な時間が結構できたんですよね。
こんなことになるなんて思ってなかったので今回のコロナで何か新しいスキルを身につけて自分の市場価値を高めないといけないと思った人は少なくないはず。
僕もその一人で、あるスキルに狙いを定めて独学で勉強した結果3ヶ月後には自宅にいながらPCひとつで月に数万円は稼げるようになりました。
では、早速本題に突入します。
セールスライティングを勉強しましょう。
結論はセールスライティングを勉強して身につけようってことです。
セールスライティングって何?と思う人が大半だと思うので、簡単に説明します。
セールスライティングは読み手に「書き手が売りたい商品」を買いたい!と思わせる文章を書くスキルでして、街中にある広告の文章やネット広告で使われる言葉やウェブサイトの文章はセールスライターがセールスライティングを駆使して仕上げたものです。
そんなの難しそう、自分にはできないと思いそうですが、それは勘違いであなたもほぼ毎日セールスライティングをしているかもしれません。少なくとも過去には必ずしているはず。
例えば、プレゼンの資料。
プレゼンの資料は相手に読ませることで、契約を獲得するのが目的ですよね?パワポなら相手が得られるメリットとか提示してるはず。そのメリットを見たお客さん候補の方が「いいなぁ」と思って契約を決めてもらうために作り込んでますよね。
あるいは、ラブレター。
ラブレターの究極の目的って「あなたのことが好き!」って伝えることじゃなくて、自分の気持ちを伝えた上で付き合うことですよね?
こんな風に思っている以上に日常で使われているのですが、訓練している人はかなり少ないです。
次の章で紹介しますが、実は僕はセールスライティングの存在を知る前からセールスライティングをしていて会社での商品プロモーションは結構得意でした。自慢ではなくて、セールスライティングは効果があるから身につけたほうがいいよってことです。
セールスライティングを勉強して僕に起こった変化。
セールスライティングで僕が得た変化はコチラ
・ライターとして稼ぎ始める
・オリジナルコンテンツの販売開始
社内の商品プロモーションは楽勝
多分、僕のいるドラッグストアだけでなくて多くのドラッグストアは医薬品、健康食品、化粧品のプロモーションをするときって「商品のスペック」をプッシュします。
で、思ったよりも売れないってパターンが多いかと。
これは単純に考え方がズレてるから。
商品のせいにする人もいましたが、根本的に売り方を知らない社員が多いなってのドラッグストアで働いている僕の印象です。ちゃんと訓練すればセールスだけで利益率を数%上げるのは難しくないんですよね。
セールスライティングを身につけると、根本的に考え方が激変します。
具体的には
「想定されるお客さんはどんな悩みを解決したいと思っていて、売りたいと思っている商品がどんな風に役に立つのか?」
って考えになります。
ポイントは「お客さんが望む姿にどうやって商品が貢献できるか?」って考えまくることですね。
あなたもスマホのスペックとかよりも、そのスマホを使ったらどんな風に生活が豊かになるのかの方が重要じゃありませんか?僕は画素数とか言われてもピンとこないですが、「思い出が今までよりも色鮮やかに残って見返した時に楽しかったことをハッキリと昨日のことのように思い出せますよ」とか言われた方が買う気がします。
って具合に考えてセールスのシナリオを作って、朝礼でセミナー形式でスタッフに指導していたので社内のキャンペーンは楽勝でした。僕が作成したシナリオを使用しただけで目標達成率1000%とかも出したことがあります。繰り返しますが、商品に問題がないのに売れないなら、確実に売り手側に問題がありますよ。
確か、イチ店長にすぎない僕がエリアマネージャーよりも1桁多い賞金を稼いでました。
ライターとして副業開始
本当は社内でマーケティング部とか作って欲しかったんですが、イチ店長にそこまでの権限はありません。
だったら、一人で会社の外でも活動すればいいやと思ったのでクラウドソーシングサイトに登録をしてライターとして副業を開始。
これが数ヶ月前の話ですね。
そこからネットや本で勉強しつつ、こうしてブログで実践して経験を積みライティングの案件をこなせるレベルにまでスキルアップさせました。
現時点での稼ぎは月に数万円のレベルなので、信頼性の担保としては微妙かもしれませんが、挑戦するハードルは低いのでオススメ。
オリジナルコンテンツの販売開始
実は、セールスライティングを始めようと思った初期の段階から自分でコンテンツを作って販売することは想定してました。
僕はAGA(男性型脱毛症)で長年悩んでいて、AGAクリニックも検討していました。だけど、ドラッグストアの店長経験から医薬品の原価とか正直わかってしまうのでクリニックの料金はかなり割高だなと個人的には思ってました。
そこで独学で調べてAGA治療に取り組んだ結果、無事に発毛。
そこで、この方法を商品にして販売したら、喜んでくれる人がいるのでは?と思ったので販売することにしたわけです。
ウェブマーケティング素人の僕でもポツポツとは売れているのはセールスライティングを駆使しているからなのは間違いありませんし、何よりウェブマーケティングの面白さに気づけました。
生臭いことを言うと、自分でコンテンツを作ってネットで販売すれば寝てても稼げるので僕が目標にするセミリタイアへと近づけるんですよね。
自分のノウハウとかあるなら今は販売する環境が整ってるのでセールスライティングは勉強した方がいいですよ。
セールスライティングが絶対に上手くなる書籍はコレ
ググるとセールスライティングに関するセミナーや教材って数万円で販売されてますけど、ぶっちゃけ最初は無料の情報で十分だと思います。
それでも自己投資したい方には次の書籍がオススメです。全部Amazonで買えるので読み込みましょう。
・シュガーマンのマーケティング30の法則
・沈黙のウェブライティング
この3冊さえ読み込めば、セールスライティングの基礎に関しては問題ないかと思います。
あとはひたすら書くのみ!
当たり前ですけど、読んでるだけで実際に書かなかったらスキルアップするわけではないので書きましょうね。
実際にセールスライティングを駆使して作った商品はコチラ
ちなみに、僕が実際に作ったデジタルコンテンツは今のところ2つでして一応紹介しておきます。
https://note.com/matakifukuoka/n/n0636fe4c5f5f
コチラは僕がセミリタイアに向けて生活のダウンサイジングを実行して得たノウハウをまとめたコンテンツですね。このノウハウのお陰で生活費は都市部に暮らしながらも約8万円なので年間100万円あれば生活可能になりました。数年後にはセミリタイアしてるか、完全に独立して好きな時に好きな場所で好きな仕事をする生活になってると思います。
https://note.com/matakifukuoka/n/n6e924af4ca1d
コチラは僕がAGA(男性型脱毛症)を独学で治療して月額2000円でAGA治療してる方法をまとめたコンテンツです。セミリタイアしたいのに、AGA治療のコストに足を引っ張られるのは嫌だったのでコスパを徹底的に追求しました。無料部分にどうすれば月額2000円でAGA治療できるのかはまとめてます。有料部分は「隠し味」のようなもので薄毛というハンデを克服してQOLを上げるにはどうすればいいのかを実体験ベースでまとめました。