こんにちはマタキです。
AGA治療を始めると他にも何かプラスになりそうなことをしたくなり、手をつけるであろう代表的なカテゴリである食事について今回はまとめます。
僕たちの体は「僕たちが食べたもの」で出来てるので食事の重要性は十分理解しているって前提で多くの人が見過ごしてしまうポイントを今日は攻めてみようかと。
塩にこだわってますか?
そう、今回記事にするのは塩。
塩分を取らない人はいないかと思いますが、実は塩と言っても種類はいくつかある。この事実を知っていると知らないとでは健康のレベルに大きな差がついてしまうのでこの記事で塩に関する考え方を入れ替えて欲しい。
なんで塩についてAGAブログで取り上げるのかと言えば良質な塩は血液の不調を改善してサラサラにもしてくれる効果があるとされているからだ!
血行不良を気にするAGA男性が取り組むべき食生活改善のファーストチョイスは塩を天然塩にすることだと思ってる。
あなたが塩と思っているものは塩ではないかもしれない!
世間一般的に言われている塩(例えばスーパーやドラッグストアで販売されているような)は実は塩でない可能性が高い。なんか異常に安いやつね。こういうのは正しくは精製塩って言います。
パッケージには塩とデカデカと書かれているが、実はその99%以上が塩化ナトリウムであって本来の塩とは似ても似つかないただのしょっぱい粒だ。
もしあなたが塩は「ただの塩味をつけるだけの調味料」だと思っているなら、あなたはメディアに洗脳されている。だからきっと減塩は素晴らしい!とか思っているだろう。
減塩すれば高血圧にならないんでしょ?とか思ってるかもしれないが、そもそもどうして減塩しないと高血圧になるのかって考えたことはある?
これは仕組みは簡単で塩化ナトリウムを摂取しすぎると血中の塩化ナトリウム濃度が当然爆上がりする。すると血圧が上がると言われているわけですね。
大事なのは塩ではなくて塩化ナトリウムの取りすぎが良くないってこと。
塩=塩化ナトリウムじゃないの?と思っている人には衝撃的なお知らせだけど、かつて日本で流通していた本当の意味での塩は塩化ナトリウムだけじゃなくて塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化カリウムなどのミネラルを含んでました。精製塩に対して自然塩、天然塩って呼ばれてます。
不足しがちなミネラルがちゃんと含まれてるのが本来の塩。それをゴッソリ削り取ってしまったのが精製塩=塩化ナトリウム≠塩なのですよ。
「どうしてこうなった!?」と思わずにはいられませんが、理由は敗戦して日本が工業国への道を驀進することを選んだから。工業的に塩を使う場合は天然塩はコストがかかるので法律で規制して精製塩しか認めないくらいの徹底ぶり。(後に撤廃されるけど)
まぁ、ミネラルをなくした塩もどきがこんなにも体に悪いなんて当時は分からなかっただろうから仕方ない。
だけど振り返ってみると日本人が不健康になり始めて癌になる人が増えたりしたのは食生活が欧米化してから。
日本人にとっての伝統的な調味調やおかずには
- 味噌
- 醤油
- 梅干し
があるけど、どれも塩分入ってますよ?
もちろん使われる塩がただの塩化ナトリウムになっちゃえば、伝統的なものでも姿は同じでも中身は劣化しまくりで健康にいいわけがない。だから減塩味噌とかが減塩醤油とか出回った。まぁ、当時はデータが集まってなかったから仕方ないとしても現代人ならば
正しく高血圧を避けるならば本来は減らすべきは人工的に生成された栄養スカスカの精製塩だったのだ。
と考えを改めよう。
塩を目の敵のようにする人がいるけども、彼らが恐れている本当の敵は塩化ナトリウムであって天然塩ではない。天然塩はすでに言ったようにカリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルバランスが整っているので人体に害があるどころか非常に有用。
その証拠に
海水=羊水=血液=点滴(リンゲル液)は組成が似てる。
結構科学的な話になってしまったけど、分かりやすくまとめると
精製塩は避けたほうがいいけど、天然塩はしっかり摂取しよう!
ってことです。
じゃあ、どうやって精製塩をさければいいんだよ!?って気になるかと思うけど、答えは簡単。
商品の裏側を見て「イオン膜」って書いてあれば、そいつは偽物の塩でミネラルは皆無の毒。
塩を摂取しないと起こる恐ろしいこと
さてさて、ここまで書いても「塩にお金をかけるのなんてもったいない」と考える人もいそうなので深掘りする。
断言するが、塩にはお金をかけたほうがいい。なぜなら後々非常に高くつくから。
というわけで塩つまり天然塩を取らないとどんなデメリットが起こりうるのかザックリ紹介しておく。
- 食欲減退
- 消化不良
- 疲労感の蓄積
- やる気が出ない
- 筋力がない
- 立ちくらみがする
- めまいがする
- 手足が痺れる
- 冷え性
- 下痢
- 便秘
- 肌荒れ
- 骨が弱くなる
って感じでほとんが現代人が抱えてる悩みのオンパレード。現代人が抱えてるトラブルの原因は明らかに食生活の乱れですよ。
欧米の食事が痺れるくらいの美味しいのは分かりますけど、代償としてのトラブルがデカくない?と強く問いたい。ドラッグストアで医薬品やサプリメントでどうにかするって普通に考えたらおかしいんですよ。根本的な解決を先送りにするだけで問題は放置されてるから。
オススメの塩
かなり塩について熱く語ったけど、正直探すのが面倒臭いと思う方もいるかと思うので僕が毎日摂取している塩を紹介しておく。岩塩とかもテストしたけど、感覚的にはこの会社の塩が一番体調的にはいい。
Amazonでも高評価がメチャクチャ多いのですが、実際に自分が食べた時の驚きは「旨味がある!」って感じたこと。この塩を振りかけるだけで最強にうまいオニギリができる。笑
まとめ:減塩なんてのは幻想。良質な塩を食べて元気になろう!
減塩で健康的になんてのはマスコミが流した根拠もないデマなので減塩商品など使用せずに本来の日本の伝統的な塩で健康的な生活を取り戻そう。健康にいいことはいつだってシンプル。
おまけ:オススメ本の紹介
今回は塩に関する内容をお届けしましたが、もっと健康的な生活習慣について知りたい方や、現代の生活習慣に疑問がある方にオススメの本を紹介しておきますね。
最高の体調〜進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法〜
エビデンスに裏付けされた科学的に効果が確かな方法を知ることができるのでオススメですよ。ネットの胡散臭い健康食品にお金を突っ込む前にこちらを一度読みましょ。無知は高くのでAmazonでポチっておこう。