
どうも、マタキです。(@matak1fuku0ka)
SNSなどのネット界隈ではAGAになるとどうすればいいんだ!?とパニックになる人が一定数います。それに対する答えも様々で楽しく見ている嫌な奴が僕です。
大きく分けるとありがちなは3パターン。
- クリニックや皮膚科などで専門医に相談しよう
- 個人輸入で治療できるよ
- 誹謗中傷とかの無益な解答
3はどうでもいいと思うのでスルーしますが、大体の議論は①と②のどちらが優れているのか?に終始します。もしくは植毛という第三の選択肢を提案している解答もありますね。
僕は植毛を検討したことがないので分かりませんが、①と②ではどちらが優れているのか?問題には僕なりにたどり着いた結論があります。
今回はその結論についての記事です。
結論、別にどっちでもいい。

かなり乱暴な結論ですが、本当にどっちでもいいと思います。
自分でネットの情報を独学で調べてもAGAの治療は可能ですし、クリニックのお世話になって治療することも可能でゴールは実は同じですし、使う医薬品すら同じです。
共通点はAGAの治療ですが、決定的に違うのは「プロセス」。
自分でAGA治療をする場合とクリニックでの場合の違いをサクっとまとめますのであなたのAGA治療の参考にしてください。
自分でAGA治療をする場合:個人輸入をメインに治療しましょう
この場合はクリニックに通うよりも成果が出るのに時間がかかるのと余分かもしれないお金がかかります。
ネットや書籍からAGAに対して有効であろう医薬品やサプリメント、食品等を自分で探して一つずつ一つずつ検証していく必要があるので自分に効果がある方法を見つけるまでの時間がどうしてもかかります。
僕の場合は1年かかりました。
この間に意味のなかったであろうサプリメントやらシャンプーにお金をかけていますし、
ネットでうさん臭い情報を検証してみたりと時間も消費しました。
ぶっちゃけ、お金に余裕があるのならクリニックに通うのが情報収集の時間が省けるのでオススメ。
自分でノウハウを確立するのには時間とお金がかかりますし、副作用などの勉強もしなくてなりませんがお金を医師の方が持っている知識と交換すればその時間はゼロです。
個人で取り組む時の最大の問題は面倒になったら中断してしまうことです。
受験勉強とかを一人でやり切れるような人は大丈夫でしょうが、ほとんどの人は塾に通ったり、図書館に行ったりしてますよね?一人だとどうしても自分に甘くなるのが人間です。
ダイエットを宣言しても、続かない人って結局ライザップみたいな強制的にやらざるを得ない環境を思い切って利用した方が成功しますよね?だから、お金に余裕があるのなら、その環境を買うっていうことも含めてアリだと僕は思います。
AGAと向き合うって結構精神力が必要だと僕は思っていて、多くの人がAGAでも治療をしなかったり、生活習慣を改善しないのって単純に自分で何とかするのが面倒だからだと感じているからじゃないでしょうか?
逆に、独学でやり切れる人の場合は圧倒的にコスパが違う。
僕は月額2000円ほどしかかかってません。一番安いであろうクリニックの半額以下のコスパです。しかもオンライン完結なので移動の時間や交通費なども完全にゼロ。年に1回スマホでポチポチして終わりです。月額2000円だと感覚的にはもはや無料。1日あたり70円くらいでブラックサンダー2個分くらいですね。これでAGAが治療できるんだから素敵な世の中だと思います。
クリニックでAGA治療をする場合
クリニックに通う最大の利点は説明しましたが、既にノウハウが確立されているということです。
使用する医薬品やサプリメントはもちろんですし、個人ではまず使用することのできない機材があるのもポイントですね。
そして、医師の方がいるので二人三脚でAGAに立ち向かうことができるというのは精神的に結構助かるんじゃないかと思います。
僕はそもそも引きこもり願望があり、出かけるのが面倒くさいですし、リアルで人と喋るのってシンドイので自分で調べてAGA治療をしましたが、僕みたいパターンはあまり一般的でないと思います…
クリニックであれば副作用が出た場合の相談もできますし、とにかく不安に思っていることは全て相談して解決できるってのは自分で悩むという精神コストもかからないので価値がありますね。
特に、AGA治療で使用する医薬品には重篤な副作用が出る場合があるので、安心安全の優先事項が高いのなら、クリニックがいいですね。
自分でアレコレ調べるのが面倒、不安を少しでも減らしたいというのならお金を払ってクリニックに通うのがオススメ。
ポイントは手間をかけるのか、お金をかけるのか?
スマホゲームと同じで早くレベルアップしたいなら課金するように、さっさとAGA治療を軌道に乗せたいのならクリニック。そうじゃなくて自分で調べて攻略するのが楽しいような人なら独学でいいかなと僕は思います。
気になる副作用に関しても調べれば発生確率とか症状とかちゃんと出てくるので、そことどう付き合っていくかはあなた次第。
番外編:もしも過去に戻れるのなら

実は僕がもしも一年前に戻れるのならば、クリニックに行って検査を受けてから同様の効果を得られる医薬品やサプリメントをネットで手に入れるという方法を選びます。
攻略法を知ってからゲームをクリアするかのようにAGA治療に取り組めますし、医師の診断や血液検査を受けて自分の体質を医学的観点から客観的に知ることもできるし、AGA治療に関する疑問や不安点を根こそぎ潰すことができます。
クリニックからすれば嫌な客だとは思いますが、日本の高い物価でAGA治療の継続の負担を減らしつつ安全マージンも取るのなら、これがベストだというのが正直な僕の感想ですね。
そうは言っても、実際に過去には戻れずお金もかけたくない僕は独学でAGAに挑み治療しました。その挑戦で得たデータをまとめた記事を紹介しておきます。後半部分は有料ですが、まずは前半の無料部分を読んで「これは有料部分も価値があるな」と判断されたら買ってみてもいいかもしれません。
https://note.com/matakifukuoka/n/n6e924af4ca1d